7/13(日)開催!!【三重県農林漁業就業・就職フェア2025】in三重県総合文化センター第1ギャラリー

こんにちは 迫田 藍子です♪

 

今回の水曜日リポートは、三重県農林水産支援センターからお届け。

 

 

7月13日(日)三重県総合文化センター第1ギャラリーで開催される「三重県農林漁業就業・就職フェア2025」についてお話を伺いました✩.*˚

 

 

 

 

ご出演は
三重県農林水産支援センター
永井 麻記子さん
です

 

とっても穏やかで優しい方でした✨️見守ってくださった稲葉さんもありがとうございました!

 

 

 

 

三重県農林水産支援センター

 

三重県内における農業・林業・水産業の担い手の確保・育成を図っており、

また、農家、林家及び漁業者の経営の合理化や就業環境の改善、社会的・経済的地位の向上を促進し、あわせて農林水産業の経営基盤の強化を進めています。

 

さらに、農林水産物の流通・加工・利用の促進を通じて、農林水産業および農山漁村の安定的かつ持続可能な発展に資することを目的としています。

 

 

 

 

三重県農林漁業就業・就職フェア2025

 

三重県内の農業・林業・水産業への就業・就職を希望される方や、Uターン・Iターンをお考えの方を対象に、

農林漁業に関する情報提供やご相談に対応するとともに、受入れ事業体との面談の機会を提供します。

 

また、これまで農林漁業の経験がない方には、研修や体験に関するご案内やご相談も行い、安心して一歩を踏み出していただけるようサポートいたします。

 

 

 

 

具体的に


農業・林業・水産業に関わる求人を行っている事業者のご紹介をはじめ、

農林漁業に関心のある方と事業者とのマッチング、各職種の仕事内容のご案内、研修や体験に関する情報の提供などを行います。

 

また、企業の農業参入に関するご相談、その他関係機関による農林漁業の情報提供や就業就職に関するご相談対応なども実施します。

 

いろんな相談に乗っていただけるというのは心強いですよね✨️

 

 

 

 

参加ブースは
三重県の北から南まで

■農業 13事業体
■林業 8事業体
■漁業 4事業体

■市町 7
■関係機関 7

 

合計で39のブースが出展!!

 

気になる事業者の方と直接お話しができる貴重な機会となりそうですね。

 

 

昨年のフェアでは農業・林業・漁業の方で、就職につながった方もいらっしゃったそう。

 

フェアでの面談、そののち就職に進んでいった方もいらしたとか。

 

農林漁業を目指している方にとってはチャンスとなりそうですね!!

 

 

参加無料

服装自由

 

 

 

 

 

さらに!当日来場できない方も話を聞ける機会が😁

 

ZOOMよるWEBでの相談も承っています。

 

こちらは事前のご連絡をお願いしたいとのこと。

 

当日来場できない方も、オンライン相談が可能なのは安心ですね。

 

 

 

また、フェア当日に相談が難しいという方については、直接センターに来ていただくと、相談を承ってくださるそうです。

 

フェア当日にどうしても参加できない方も、相談に乗ってくださるというのはとっても有難いですね✨️

 

 

 

三重県農林漁業就業・就職フェア2025

2025年7月13日(日) 13:00~15:30 (受付は13:00まで)

 

会場:三重県総合文化センター第一ギャラリー

 

参加無料・服装自由

 

 

 

『三重県内で農林漁業者の方と直接お話しができる場は、ここしかありませんので、 ぜひ農林漁業に興味のある方はご来場いただきたいと思います。よろしくお願いします。』と永井さん。

 

 

三重県内で農林漁業をやりたい、やってみたいという方、事業者の方と直接お話かできるチャンスです!

 

ぜひ、当日足を運んでみてくださいね✩.*˚

 

「三重県農林漁業就業・就職フェア2025」について詳しくは👉️こちら

 

 

三重県農林水産支援センター

〒515-2316 三重県松阪市嬉野川北町530番地

電話番号 0598-48-1226

 

ホームページ

 

Instagram

 

 

 
 
広い敷地内には農業研究所や
農業大学校があります
 
ビニールハウスもたくさん並んでいましたよ!