こんにちは、おっちーこと越智綺音です。
今回は、松坂市役所 庁舎からお届けしました。

12月21日に開催される「みえ松阪マラソン 2025」に向けて、今年は大きなイベントがあるということでお話を伺いました。
ご出演いただいたのは、
みえ松阪マラソン実行委員会 事務局 若山さんでした。

12月21日開催の「みえ松阪マラソン2025」について
「みえ松阪マラソン」は三重県唯一のフルマラソンです。今年で4回目の開催となります。
ランナー達からも人気の高く、前回大会では、「全国ランニング大会100撰」にも選ばれました。
また、ランネットの12月開催の7,000人以上のフルマラソン大規模大会部門では、2年連続ランナー評価第1位にも選ばれています。
そんな、みえ松阪マラソン2025大会では、フルマラソンの定員を大会史上初めて10,000人に増やしました。その他、5kmのファンラン、健康ウォークの定員をそれぞれ1,500人のあわせて定員を過去最高の13,000人として募集します!
5月25日(日)から、フルマラソンの先行エントリーがスタートです!
今週末開催のみえ松阪マラソン スペシャルサンクスパレードとは?
いつも大会を支えていただいている皆さんに感謝の意を込めて5月25日(日)に開催されます。
パレードには、キッズダンスチームや三重高校吹奏楽部やダンス部もパレードに出演します。
その他「みえ松阪マラソン公式レースプロッガーチーム」も出演。このチームはジョギングしながらゴミを拾う新しいフィットネス「プロギング」を前回大会に国内大会で初めて導入した際のチームだそうです。
また「東京ディズニーリゾート スペシャルパレード」も加わりパレードを盛り上げます!
子供から大人まで楽しめること間違いなしのパレードです。

ゲストはiScreamの皆さん!
LDHJAPAN 所属のガールズユニットiScreamの皆さんをゲストにお迎えします。
松阪市は今年の1月に株式会社LDHAPANと「地域課題解決へ向けた連携キックオフ宣言書」を締結しました。
EXILEのメンバーが市内の公立中学校のダンスの授業をサポートするプロジェクトも実施しているそうです。
株式会社 LDHJAPAN とのコラボレーションにより、松阪市の魅力をより広く発信していきたいと考えています。
そこで、iScreamの皆さんには、市制20周年を記念して制作された、みえ松阪マラソンの公式イメージソング 「Reach for the Sky」を歌っていただいています。
その公式イメージソングが流れる、みえ松阪マラソンプロモーション動画が既に配信しています。
ぜひご覧ください。
また、iScreamの皆さんには、当日パレードに参加していただくと共に、FM三重が行う公開収録にもゲスト出演していただきます!!
当日はFM三重「丸園音楽堂」公開収録開催!
毎週日曜8:30から放送している「丸園音楽堂」の公開収録が行われます。

いつも番組をお届けしている元サッカー日本代表丸山桂里奈さんと前園真聖さん。
そこに代田アナウンサーが加わりお届けする公開収録にはゲストでiScreamの皆さんが出演します!
場所は松阪市クラギ文化ホール。
時間は15:30〜開催します!
当日はサイングッズのプレゼントなど盛り上がること間違いなしです!
参加は無料ですが、入場には整理券が必要です。

整理券配布場所は、松阪市教育委員会事務局2階にあるみえ松阪マラソン実行委員会事務局・会場のクラギ文化ホール・嬉野ふるさと会館・各地域振興局で配布しています。
枚数は限られますが当日券の配布も予定しています。
詳しくは、みえ松阪マラソンの公式HPよりご確認ください。
いよいよ今週末25日に開催のみえ松阪マラソンスペシャルサンクスパレーでは、豪華パレードや「丸園音楽堂」の公開収録をはじめ、市内でも市制20周年記念のさまざまなイベントが開催されます。
ぜひお出かけください♪
当日は交通規制が行われます。
お出かけ前にご確認ください↓