こんにちは 迫田藍子です♪︎
今回の水曜リポートは大紀町にあるひのき家から5月5日こどもの日に行われる「TAKIHARA GREEN FESTA 2025」についてご紹介しました✩.*˚

ご出演は
株式会社 ひのき家
店主 堀木 元木さんです

ひのき家

大紀町滝原にある薪ストーブやアウトドアグッズを扱うお店。


オランダ「アルテック社」、イギリス「ソルトファイヤー社」 の薪ストーブを輸入販売しています。

詳しくは過去に訪れた際のリポーターブログをcheck👉こちら
TAKIHARA GREEN FESTA (滝原グリーンフェスタ) 2025
2025年5月5日 (月祝) こどもの日

ひのき家、道の駅 奥伊勢木つつ木館、大紀町観光協会が、地域を盛り上げようと合同で開催するイベント。
今年初開催なんです!
イベントは3つの会場で実施されますが、どの会場も近く、徒歩で回ることができます。
◎ひのき家会場

◾︎音楽ライブ 11:00~
ハズバンズ、イケヤマアツシバンド、ナナイロ
◾︎ツリークライミング体験
参加費 1,000円 ※小学生以上
大きな木にロープを掛け、インストラクター指導のもと、安全に木登り体験ができます。
ツリークライミングを実際やると費用も時間ももっとかかるそうですが、気軽に体験できるのもポイント!
安全に木に登る体験ができる貴重な機会ですね✨
◾︎ジャンボ紙ひこうき飛ばし大会 13:00~
※小学生以下
A1サイズの大きな紙で紙ひこうきを作り、みんなで飛ばします。
1番遠くまで飛んだお子さんに賞品をプレゼント!
大きな紙ひこうきを飛ばしてみてくださいね♪
◾︎お楽しみ抽選会 14:30~
ダッチオーブンをはじめとするアウトドアグッズやお米2キロなど、豪華景品が当たります!
※抽選券配布 12:00~ ひのき家にて
◾︎射的ゲーム
◾︎ポータブルピザ窯実演 (試食) 11:30~
◾︎屋台イベント
グルメも楽しめますよ♪♪
◎木つつ木館会場

◾︎ミエトイ・キャラバン
ひのきのボールプール、木のすべり台、木のかるた遊び、木の積み木など、子どもが楽しめる木の遊び場が大集合!
ひのきのボールプール気持ち良さそうですよね♪
◾︎親子の木工教室
親子で参加できる木工教室。
椅子が作れますよ🪑
定員10組、材料費 1,000円【予約制】
◾︎深蒸し茶袋詰め販売
300g 1,080円
屋台やキッチンカー、また木つつ木館の中にもお食事処や木工品を販売するエリアがあります。

◎大紀町観光協会会場

◾︎大紀町のスイーツ販売
まさや製菓「クレープ」
とらや製菓「大内山ミルクシュークリーム」
たちばな会「なべ餅」
人気のスイーツが味わえちゃいます♡
◾︎まき割り体験 11:00~
◾︎グランピングテント展示
️◆スタンプラリー
3会場それぞれにスタンプを設置。
そのスタンプを集めて大紀町観光協会会場へ持っていくと、ガチャガチャができます。
カプセルの中に紙が入っており、そこには景品が記載されています。
景品は、Tシャツ、タオル、缶バッジ、EVスクーターや、E-bikeが体験できるレンタルペア無料券なども🚲✨
無料体験のレンタルは木つつ木館にて。
※後日でもOKだそう。
スタンプラリーはどの会場から回っても良いそうなので、ぜひこちらも参加してみてくださいね!
『今年初開催の滝原グリーンフェスタ。お子さまから大人の方まで楽しんでいただけるイベントとなっております。天気も良さそうですので、ぜひ皆さまのご来場よろしくお願いします』
と堀木さん。
大紀町の大自然の中で、木や音楽に触れて、グルメも楽しめる素敵なイベント
TAKIHARA GREEN FESTA 2025
ぜひ、ゴールデンウィークのお出かけ先に選んでみては✩.*˚
TAKIHARA GREEN FESTA 2025
5月5日(月祝) 10:00~15:00
入場無料・雨天決行
🅿️駐車場あり
会場:ひのき家、木つつ木館、大紀町観光協会
アクセス:道の駅 奥伊勢木つつ木館
〒519-2703 三重県度会郡大紀町滝原870-37
紀勢自動車道 大宮大台インターから約5分
【TAKIHARA GREEN FESTA 2025】について詳しくは👉こちら
株式会社ひのき家/HINOKIYA STOVE
〒519-2703 三重県度会郡大紀町滝原870-34
TEL:0598-86-3709
道の駅 奥伊勢木つつ木館
〒519-2703 三重県度会郡大紀町滝原870-37
TEL:0598-86-3229
一般社団法人 大紀町観光協会
〒519-2703 三重県度会郡大紀町滝原870-37
TEL:0598-86-7077










